2000年代一覧

NO IMAGE

2000年代の10年間の出来事

2000年(平成12年)〜2009年(平成21年)の出来事です。 2000年(平成12年) コンピュータの2000年問題で、大き...

記事を読む

NO IMAGE

2009年(平成21年)の出来事

2009年の主な出来事 アカデミー賞で「おくりびと」がアカデミー外国語映画賞を受賞。 日経平均株価がバブル経済崩壊後最安値を...

記事を読む

NO IMAGE

2008年(平成20年)の出来事

2008年の主な出来事 日本国内で中国製ギョーザによる中毒が相次いで発生する。 秋葉原通り魔事件が発生。 東京メトロ副...

記事を読む

NO IMAGE

2007年(平成19年)の出来事

2007年の主な出来事 不二家で期限切れの原材料を使用したことが発覚する。 宮崎県知事の出直し選挙で、元タレントの東国原英夫...

記事を読む

NO IMAGE

2006年(平成18年)の出来事

2006年の主な出来事 東京三菱銀行とUFJ銀行が合併、三菱東京UFJ銀行発足。 ライブドアショック発生。ライブドア社長(当...

記事を読む

NO IMAGE

2005年(平成17年)の出来事

2005年の主な出来事 中部国際空港が開港。 JR福知山線脱線事故発生。死者107人、負傷者555人。 プロ野球セ・パ...

記事を読む

NO IMAGE

2004年(平成16年)の出来事

2004年の主な出来事 第130回芥川賞が発表される。綿矢りさ「蹴りたい背中」 金原ひとみ「蛇にピアス」。 営団地下鉄が民営...

記事を読む

NO IMAGE

2003年(平成15年)の出来事

2003年の主な出来事 大相撲で朝青龍明徳が横綱に昇進。 全日空機成田空港オーバーラン事故で滑走路が閉鎖される。 六本...

記事を読む

NO IMAGE

2002年(平成14年)の出来事

2002年の主な出来事 北九州監禁殺人事件が発覚する。 沖縄返還30周年。 ほとんどの小中高で完全週5日制へ。 ...

記事を読む

NO IMAGE

2001年(平成13年)の出来事

2001年の主な出来事 21世紀が始まる。1985年の国際科学技術博覧会(つくば '85)にて投函された300万通以上に及ぶ「ポス...

記事を読む