1990年代一覧

NO IMAGE

1990年代の10年間の出来事

1990年(平成2年)〜1999年(平成11年)の出来事です。 1990年(平成2年) アニメ『ちびまる子ちゃん』が放送開始。最高視聴...

記事を読む

NO IMAGE

1999年(平成11年)の出来事

1999年の主な出来事 小渕第1次改造内閣が発足。自由党との連立政権に。 iモードサービス開始。 プロレスラーのジャイ...

記事を読む

NO IMAGE

1998年(平成10年)の出来事

1998年の主な出来事 日本の郵便番号が3桁・5桁から3桁+4桁の合計7桁に変更される。 長野オリンピック開催。 新井...

記事を読む

NO IMAGE

1997年(平成9年)の出来事

1997年の主な出来事 ナホトカ号重油流出事故が発生。 東電OL殺人事件が起きる。逮捕され有罪判決を受けた被疑者は、後に冤罪...

記事を読む

NO IMAGE

1996年(平成8年)の出来事

1996年の主な出来事 村山富市首相が辞任し、橋本龍太郎が総理大臣に就任。 北海道の豊浜トンネルの岩盤が崩落し、トンネルの中...

記事を読む

NO IMAGE

1995年(平成7年)の出来事

1995年の主な出来事 阪神・淡路大震災が発生。 地下鉄サリン事件が発生。オウム真理教による一連の凶悪事件が次々と明るみに出...

記事を読む

NO IMAGE

1994年(平成6年)の出来事

1994年の主な出来事 細川護熙首相辞任、羽田孜内閣発足。 巨人の槙原寛己投手が完全試合を達成。 羽田内閣総辞職、自社...

記事を読む

NO IMAGE

1993年(平成5年)の出来事

1993年の主な出来事 大相撲で曙太郎が史上初の外国人横綱となる。 矢ガモ騒動 福岡ドームが完成。 自民党からの...

記事を読む

NO IMAGE

1992年(平成4年)の出来事

1992年の主な出来事 大相撲で貴花田光司が19歳5か月の最年少幕内最高優勝を飾る。 東海道新幹線のぞみ運行開始。 ロ...

記事を読む

NO IMAGE

1991年(平成3年)の出来事

1991年の主な出来事 広島新交通システム橋桁落下事故が起きる。 丸の内から新宿副都心へ東京都庁舎が移る。 信楽高原鐵...

記事を読む